お説教とマドレーヌ

忘れたくないこと。トキめいちゃったら投稿します。

一部記事インポートとMarkdownのお話

はじめに

はてダの終了に伴い、インポートをしたこととそれに関連してMarkdownのことをチラッと。

はてなダイアリーサービス終了

d.hatena.ne.jp

少し以前になるが、はてなダイアリーのサービス終了とブログサービスのはてなブログ一本化が発表された。深くは立ち入らないことにするが、まあそうなるだろう、というのが正直な感想だ。

実は私もはてなダイアリーをやっていた。ダイアリーからブログに移行したのは諸々理由があるのだが、一番はこの「お説教とマドレーヌ」では自分の好きな声優の話をしたかったことだ。カラーが異なることから、ダイアリーからブログへの誘導も、その逆も今までしたことはなかった。先述のダイアリー終了が発表されたときも、インポートをする予定は無かった。

が、気が変わった。インポートした記事は以下の10本。

まず、アイドルマスターの声優イベント関連。特に、ミリオン中野は声優オタクになるキッカケのイベントであり、いわば自分のルーツだ。今、文章を見返すと卒倒しそうになるが、当時感じたことは記録に留めておきたい。非公開にはしたいが。

次に、グリー版ミリオンライブの、主にPSL編について。この時期はグリー版ミリオンライブに一番のめりこんでいた時期だ。ミリオンライブのプレイヤーならおわかりかと思うが、当ブログの「お説教とマドレーヌ」もリコッタ編第7話からそのまま取ってきている。これもやはりルーツである。

最初期の2本はインポートしなくても良かったが、この時期にこんなことがありましたよ、とのことで一応。

インポートするにあたり最低限のリンク修正等したが、おぞましい数のHTMLタグに眩暈がしたのでこれ以降はもう手を加えない予定。

Markdown

インポート作業中に思い出したのが、ダイアリーへの投稿はそれなりに労力を要した、ということだ。特に、はてな記法が対応していない表現にはHTMLタグを使用するのが非常に煩わしい。ブログでも実は最初の1記事でははてな記法を使用していたが、それ以降はMarkdown(+一部はてな記法とHTML)を使用している。

私は使ったことがないが、見たままモードが色々とヤレてないという話もあり、Markdownによる編集をおススメしたい。

rekishinosekai.hatenablog.com

seeku.hateblo.jp

qiita.com

はてな記法でも良いとは思うが、Markdownはてなのサービスの外でも使える、というのがもう一つの利点だ。(いわゆる方言はあるが。)

このブログで使用しているのは、改行・改段落・見出し・リスト・引用・強調・脚注あたり。見出しを適切にしていれば、[:contents]で目次が作れるので手間がかからない。([:contents]Markdownではなく、はてなブログ独自の記法。)埋め込みリンクははてな記法、文字の色付けは<span>でやっている。

私はMarkdownを導入してからスタイル組みの負担がかなり軽減されたと感じている。各位もMarkdownで編集の手間を減らし、是非アツい声優語りを見せて欲しい。